酒の匂いに誘われ、赤提灯の明かりに何かを求め、今宵も暖簾をくぐり、一人手酌かな…

投稿詳細

     東京都麻布十番駅総本家更科堀井 本店 (そうほんけさらしなほりい)星3.0個
    └都営大江戸線麻布十番駅から徒歩5分、麻布十番駅10番出口を出て左方向に約250m先の(鳥居坂下・交差点)を左折(麻布サロン)脇路地に入り、約50m先の(1つ目の十字路)を右折した先の左側『総本家更科堀井・本店』┏○))(ホウモンデス)。※外観は、煉瓦調マンションの1階(1789年創業の老舗)(^^;)、※店内は、年季の入った和の造り、割と広めの空間を提供しているお蕎麦屋さん、和装姿で(いらっしゃいませ…)と、お出迎え(^^;)ホッ、雰囲気は意外と落ち着いて過ごせる感じのお店(^^;)、テーブル席、お座敷席(キャパ約50席) ※鴨せいろ(1,980円)を注文、待つこと10分程で(*^ー)_┳┳〔お待ち遠様デス〕鴨せいろうが到着キョロ(゚.゚*)(*゚.゚)キョロ、鴨、すみれ、ネギ、三つ葉、柚子、(そば)若干太打ち、風味は感じられない、普通に喉越しが良いお蕎麦(●>艸<)美味!!。(鴨つゆ)なかなかの出来栄え(^^;)割と厚め、甘辛さと旨味が鴨の脂が汁に溶け込んだバランスの取れた関東風の汁、(鴨)分厚い鴨肉が3枚、軟らかく程良い歯応え、鴨肉本来の旨味を楽しめる(^^;)、※お値段は若干高めですが、総合的に納得できる(鴨せいろ)(*_ _)ご馳走様でした。営業時間(11:30〜20:30)



※各店補の訪問投稿は個人的な感想ですので、御自由に参考になさっても結構です。