おすすめ.飲食店.居酒屋.飲兵衛横丁(関東地方=訪問情報)

酒の匂いに誘われ、赤提灯の明かりに何かを求め、今宵も暖簾をくぐり、一人手酌かな…【レモンラブ】

投稿詳細

     東京都新宿駅元祖天玉そばの老舗 かめや星3.0個
    └山手線新宿駅から徒歩3分、新宿駅西口を出て、右方向に約150m先の右側(新宿思い出横丁)ディープな裏路地に潜む(24時間営業の蕎麦屋)『元祖天玉そばの老舗 かめや』(*´艸゚)(ホウモンデス) ※外観は、思いで横丁に昭和の雰囲気を味わえる(立ち食いそば)店構え(^^;)テヘヘッ ※店内は、昔ながらの雰囲気が漂う、L字型カウンター8席(椅子完備)のみ、小ぢんまりとしたお店(^^;)、※券売機はなく口頭で注文(^^;)お水はセルフサービス ※(Order)、@天ぷらそば(350円)+A冷やしきつねそば(390円)を注文し、待つこと5分程で(*^ー)_┳┳〔お待ち遠様デス〕@(天ぷらそば)(具材)かき揚げ、刻み葱、等々… (天ぷら)玉葱、人参、春菊、等々… ※(かき揚げ)結構分厚く、揚げ立てなのかサックサクした食感、また、かき揚げにつゆを染み込ませるとより一層、旨味が倍増され♪(´艸`)うまぃ〜──!! (そばつゆ)透明感のある鰹出汁醤油系、風味が強く塩分控え目、甘辛の江戸前仕立てに近い仕上がり(゚.゚*)ホーォ (そば)自家製中細麺、コシが若干弱く、茹で加減もヨシ!! ※茹で置き麺を茹で直して水で締めている感じ('∇^d)グッ☆!! A(冷やしきつねそば)(具材)油揚げ、刻み若布、温泉玉子、刻み葱、山葵、等々… ※(そば)コシがあり歯応えが良く、タレも濃すぎず薄すぎず丁度良い感じに仕上がっている('∀'o)。o○(ぃぃねぇ…) ※横丁界隈で、呑んだ後の小腹補給に最適な立ち食いそば屋さん、中途半端なお蕎麦屋さんよりは満足感が高いお店です。営業時間(24時間営業) 定休日(日曜日)



※各店補の訪問投稿は個人的な感想ですので、御自由に参考になさっても結構です。