投稿詳細
└都営浅草線東銀座駅から徒歩2分、東銀座駅A7出入口を出て、(昭和通り)目の前の(銀座東二丁目)交差点を右折し、(1つ目)の十字路の右折した先の左側『支那そば だるま亭』((○┓(ランチ・ホウモンデス) ※外観は、赤い立て看板に赤提灯が目印(^^;)テヘヘッ ※店内は、下町中華飯店風な造り、店主自慢の美味しい御料理を肴にお酒が呑める中華飯店(^^;)、(1階)カウンター4席 テーブル席 (2階)お座敷(キャパ約50席) ※(*^)(^*)取り敢えず、中生ビール(600円)♪♪乾杯ヽ(*^∇゚)oC■☆beer☆■Do(^^*)ノ乾杯♪♪・(Food Order) @ニラレバ炒めライス+A支那そば半炒を注文し、待つこと10分程で(*^ー)_┳┳〔お待ち遠様デス〕@ニラレバ炒めライス(800円)(内容)ニラレバ炒め、ライス、中華スープ付き (ニラレバ炒め)(具材)レバ、ニラ、萌やし、人参、等々… ※量多め、味濃いめ、中華料理独特の芳ばしい風味が漂う美味しい出来栄えうまぃ〜♪(〃"艸`)──!! A支那そば半炒飯(750円)(内容)支那そば+半炒飯(具材)チャーシュー、メンマ、鳴門巻き、萌やし、刻み葱、等々… (スープ)透き通った黄金鶏ガラスープ系、落ち着いた懐かしい昭和の味わいがある (麺)やや低加水の中細黄色ストレート麺、スープとの絡みが良く喉越しも良い('∇^d)グッ☆!! (チャーシュー)肩ロースを使用、若干歯応えのある懐かしい味付け (炒飯)(具材)叉焼、玉子、鳴門巻き、刻み葱、等々…(シンプルなあっさりとした味付け) ※東銀座駅界隈のサラリー族(紳士淑女様達)の小腹(ランチ)を満たしてくれる 営業時間 11:00〜23:00)