十二支・性格判断・いのしし年(亥)

いのしし年(亥)【守り本尊…阿弥陀如来】
(基本の性格)
飾り気なくさっぱりとした天真爛漫な性格で、思いやりと包容力を持っています。
誠実で信義にも厚く、協調性もあります。
何事にも自信をもって挑戦し、周囲を引っ張っていく力があります。
しかし反面、いったん思い込むと後先を考えず行動してしまい、損をしたり迷惑をかけたりする場合があります。 一呼吸し、人の意見を聞き入れるようにしましょう。
はつらつとして剛気がみなぎる亥年ですが、意外に情に弱く、涙もろい面があります。
若い頃の猪突猛進傾向も、中年期以降には少なくなり、運気は向上し実力を発揮します。
(仕事)
能力や個性を生かせる職業に向いています。
サラリーマンにも向いており、会社では欠かせない存在になります。 専門職や自営業にも向いていますが、共同事業は失敗の元になりますので注意しましょう。
(お金)
計画的な性格であり、こまめに財を増やします。
(恋愛)
一途な性格であり、思い込んだら一直線です。
基本的に、幸せな結婚生活が遅れますが、相手の選択を誤ってしまうと苦労が絶えません。
(病気)
過労からの便秘や頭痛には注意が必要です。